【ブログ初心者向け】キーワード選定のやり方5手順を画像付きで解説

悩む人

ブログのキーワード選定ってどうやるの?記事を書き始めるにあたって、具体的な手順を教えてほしいです!

こんな悩みを解決していきます。

この記事を書いた人

»インスタアカウントのフォローはこちら

本記事の内容
  • ブログのキーワード選定をやる目的
  • ブログのキーワード選定のやり方
  • ブログのキーワード選定に関するよくある質問

ブログ記事を書く際には、必ずキーワード選定を行いましょう。これをサボってしまうと、せっかく記事を書いても無価値になります。

とはいえ、キーワード選定のやり方を最初から知っている人はいませんよね。

そんなわけで、本記事ではキーワード選定のやり方を超わかりやすく解説していきます。画像付きで初心者でも安心かなと。

キーワード選定に関するよくある質問にも回答していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

りょう

なお、本記事は以下の作業が完了した人向けに執筆しました。終わってない人は、先に各記事から読んでみて下さい。

目次

ブログのキーワード選定をやる目的

ブログのキーワード選定をやる目的

結論から言うと、狙ったキーワードでGoogle上位を獲得するためです。

日記ブログのような、収益化の目的が無いブログの場合は、キーワードを選定する必要なんてありません。好きに書いてOKです。

しかし、収益化するとなるとGoogleで上位表示が必須になりますので、キーワード選定を行い、競合数や検索ボリュームの確認を行いましょう。

関連記事 【比較表あり】ブログと日記の違いを解説!収益化するならブログ一択

そもそも「キーワード」って何?

悩む人

キーワードを選定するって言うけど、そもそも「キーワード」って何なの?

りょう

何かを知りたい時、Googleの検索窓に「キーワード選定 やり方」などの単語を入力すると思いますが、それがキーワードです!

キーワードは、読者がGoogleの検索窓に入力するであろう単語のことでしです。

キーワードの例をいくつか紹介すると。

キーワードの一例

  • 転職 20代
  • タバコ 辞め方
  • フランス旅行 おすすめ プラン

こんな感じですね。検索窓に入力されるキーワードは、読者の悩みをそのまま表すことが多いので、「キーワード=読者の悩み」と覚えておくと良いでしょう。

キーワード選定をやるメリット

キーワード選定をやるメリットについてもふれておきます。

キーワード選定のメリット

  • 競合数を知ることができる
  • 検索ボリュームを知ることができる
  • 記事で解決する目的を明確にできる
  • 関連記事を作りやすくなる

このようなメリットがあります。

繰り返しですが、ブログで稼ぐためには「キーワード選定」が必須になります。理由は、Googleで上位表示を獲得するためです。

りょう

キーワード選定の目的を理解したところで、さっそくやり方を見ていきましょう!

ブログのキーワード選定のやり方手順

ブログのキーワード選定のやり方手順

手順は以下のとおりになります。

順番に解説していきます。

その①:メインのキーワードを決める

まずは、メインとなるキーワードを決めます。

これは、運営しているブログで扱うジャンルで決めていきましょう。

参考に、当ブログを例としてみます。

当ブログの情報

  • 扱うジャンル:ブログ
  • ターゲット:ブログを始めたい人

上記の情報から、メインキーワードは「ブログ 始め方」としました。

メインキーワードを決めるときは「どんなジャンルを発信していきたいか?」や「どんな人にブログを見てもらうか?」を書き出してみると決めやすいかなと思います。

なお、ジャンルがまだ決まってない人は、以下の記事を参考にしてみると後悔のないジャンルが選べます。

関連記事【初心者向け】ブログジャンルの決め方!6つの重要ポイントから解説

その②:サジェスト(検索候補)を検索する

メインキーワードが決まったら、サジェストを検索します。

サジェストとは、Googleの検索窓にキーワードを入力したときに表示される「検索候補」のことです。

サジェストに表示されるキーワードは、みんなが検索しているものなので、需要があります。記事として作成する価値ありということ。

キーワード選定では、こういった需要のあるキーワードを選んで記事を書きます。

サジェストを細かく調べる方法

ラッコキーワード」を使うと、サジェストをより細かく調べる事ができます。無料ツールなので、絶対に使いましょう。

実際に「ブログ 始め方」で検索をかけると、以下のとおり沢山表示されました。

次のステップでは、このサジェストから需要のあるキーワードを絞っていきますよ。

その③:キーワードの需要を調べる

サジェストキーワードは膨大なので、需要のあるキーワード(検索ボリュームのあるキーワード)を抽出していきましょう。

使うのは「キーワードプランナー」というツールです。有料版にすると、細かな情報を分析できますが、無料版でも十分神ツールです。

りょう

僕も無料版を使ってます!

キーワードプランナーを使うと、以下のように検索ボリュームを表示してくれます。ざっくりの数値ですが、「よく調べられているなー」と分かればOK!

キーワードプランナーの使い方

まずは、先程のラッコキーワードで調べたサジェストをコピーしておきます。

キーワードプランナーの登録を完了させた後、「検索ボリュームと予測のデータを確認する」をクリックして、サジェストキーワードを検索窓にペーストしましょう。

少し待つと、以下のように一覧化されるので、それぞれの検索ボリュームをチェックして、需要のあるキーワードだけを抽出して下さい。

抽出するときは、スプレッドシートやマインドマップを使うと便利です。

りょう

ちなみに僕は、マインドマップにまとめました。

自分が分かりやすければ何でもOKです。

その④:狙ったキーワードのライバルを分析

抽出したキーワードで記事を書いているライバルを分析します。

というのも、上位表示が大手企業の場合、同じ土俵で戦っても勝てないので…。YMYLジャンルがNGと言われるのは、この辺が理由です。

上位を狙うなら、以下のような条件を満たすキーワードがおすすめ。

狙い目のキーワード

  • 上位が個人ブログの記事
  • 情報の古い記事が表示されている
  • ヤフー知恵袋

ライバルがほとんどいなければ、狙ったキーワードで上位表示できる可能性が高くなります。

とはいえ、すべてを満たすキーワードは滅多に出会えません。もし出会えたら、それは「お宝キーワード」ですので。上位を独占しちゃいましょう。

その⑤:キーワードを元に記事を執筆する

ここまでの手順で選定したキーワードで、記事を執筆しましょう。

良いキーワードを狙っても、記事の質が低ければそれまで、、、キーワード選定の作業も無駄になります。

ブログ記事の書き方については、また別に解説しますが、記事を書く時に意識するポイントは以下のとおり。

記事執筆時のポイント

  • 読者のニーズを満たすこと
  • 見出しを正しく使うこと
  • 最新の情報を扱うこと
  • 適切なタイトルを付けること

このあたりを意識して、質の高い記事を目指しましょう。

記事を書いたら順位を計測しよう!

記事を執筆したら、記事の順位を計測することが大切です。

計測には「Rank Tracker」などのツールを使います。有料ですが、計測ツールは必須になりますので、必要経費として導入しましょう。

\ SEO順位を計測するならこちら! /

りょう

どうしても無料ツールがいい人は、サーチコンソールでおおよその順位を計測できます!

【中級者向け】ブログのキーワードを深掘り

【中級者向け】ブログのキーワードを深掘り

ここからは、「キーワードの種類」や「成果が発生しやすいキーワード」などの細かな部分について解説していきます。

ちょっとイメージが難しい部分がありますので、中級者向けです。気になる方は、目を通しておきましょう。

キーワードの種類は3種類ある!

一般的に、キーワードは以下の種類に分けられます。

キーワードの種類

  • ビックキーワード
    月間検索数が1万回以上のものを指す。「ブログ」など、1つの単語で構成されてることが多い。
  • ミドルキーワード
    ビックキーワードとロングテールキーワードの中間にあるもの。2つの単語で構成されていることが多い。
  • ロングテールキーワード
    3つの単語以上を組み合わせたキーワードで、ライバルが少なく上位が狙いやすい。

それぞれの特徴については、上記に記載のとおり。

イメージしやすいように図にもまとめました。

上位を狙うなら、ロングテールキーワードがおすすめです。ライバルが少なく、可能性が高いので。しかし、流入が少ないため、最終的にはビックキーワードを狙っていきましょう。

成果が発生しやすいキーワード

キーワードは組み合わせが無限大ですが、成果が発生しやすいキーワードというものが存在します。「CVキーワード」とも言いますね。

CVキーワードの「CV」とはコンバージョンのことでして、例えば以下のような読者の行動をさします。

コンバージョンの例

  • 商品購入
  • 資料請求
  • 会員登録

このような行動を読者が起こしやすいのがCVキーワードで、組み合わせとしては以下のようになります。

CVキーワードの組み合わせ

  • 〇〇 + 始め方(やり方など)
  • 商品名 + 評判(感想・口コミなど)

なぜ、行動を起こしやすいかというと、このキーワードを調べる段階ですでに行動を決めてることが多いから。

いくつが具体例も紹介しておきますね。

CVキーワードの具体例

  • ブログ 始め方
    ブログを始めたいと思っている
  • リクルート 評判
    リクルートに登録しようと思ってる
  • MacBook 感想
    MacBookを購入したいと考えている
  • 脱毛 熊本県
    脱毛を決めていて店を探してる

上記のとおりです。こういったキーワードを狙う人は多いですが、上位を獲得できれば、大きな収益に繋がるでしょう。

りょう

ライバルが多くても、積極的に狙っていきましょう!

まとめ:ブログキーワード選定のやり方

まとめ:ブログキーワード選定のやり方

今回は、キーワード選定のやり方について解説してきました。

手順は以下の通り。

ちょっとややこしかったと思うので、何度も繰り返し読んで手順を身に着けてください。

なお、キーワード選定は運営前に一気にやっておくのがおすすめです。毎回選定するのも手間ですので、この作業をサイト設計と言います。

サイト設計については、以下の記事で詳しくまとめましたので、参考にしてみてください。

関連記事【有料級】ブログのサイト設計のやり方8ステップ!収益化の実績あり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければ「シェア」お願いします!

コメントもお願いします!

コメントする

目次