【最適化】パーマリンクの決め方と設定方法を解説!SEOに影響は?

悩む人

ブログのパーマリンクってどこで決めるの?また、最適なパーマリンクとかってあるのかな?

こんな悩みを解決します。

この記事を書いた人

»インスタアカウントのフォローはこちら

本記事の内容
  • パーマリンクの設定・変更方法
  • ブログに最適なパーマリンクの決め方
  • パーマリンクに関するよくある質問

パーマリンクの設定を疎かにしている人は多いのでは無いでしょうか?

しかし、パーマリンクは記事ごとに自分で設定する必要があり、かつ最適化することでSEOにも有利になる超重要な設定項目です。

りょう

僕もブログ初心者の頃は、初期設定だけしておいて、その後はほったらかしにしてた記憶があります。後でめちゃ苦労しました…。

そんなわけで今回は、パーマリンクについての設定方法と決め方を具体例付きで分かりやすく解説していきます。

記事を読むだけで、今日から実践できますので、ぜひ参考にして役立ててください。

\ 当ブログで使用中のテーマ /

WordPressテーマ人気No.1

目次

そもそもパーマリンクとは?

そもそもパーマリンクとは?

パーマリンクとは、記事のURLのことです。

例えば、本記事のパーマリンクは以下の赤色部分になります。

https;//ryoblog321.com/permalink

こんな感じで普段から、記事のキーワードを英語変換してパーマリンクに設定しています。記事の内容がわかりやすいのでおすすめです。

設定せずに放置した場合

なお、記事ごとに設定してない人のパーマリンクは、以下のように文字化けしたURLになっています。

https;//ryoblog321.com/%e3%83%97%e3%

URLを見て、記事の内容が分からないものは、SEO的にも評価が低くなってしまうので、自分の記事を確認してみて、文字化けしていたらすぐに改善しましょう。

【事前準備】WordPressのパーマリンク設定

【事前準備】WordPressのパーマリンク設定

記事ごとにパーマリンクを設定するためには、WordPressの設定をデフォルトから変更する必要があります。

もし、ブログ開設時に変更した記憶がない人は、この章を見て修正しておきましょう。

りょう

パーマリンクの設定は、1分で完了します!

①:設定→パーマリンクを選択

まずは、ダッシュボードから設定を選択して、パーマリンクをクリックします。

②:パーマリンク構造を「投稿名」に変更

パーマリンク構造を「投稿名」に変更すれば完了です。

りょう

忘れずに、設定を保存しておきましょう!

なお、WordPressの初期設定をとばしている人は、後々めんどうなことになるので、以下の記事を見て、再度チェックしておいてください。

パーマリンクの設定・変更方法

パーマリンクの設定・変更方法

ここからは、記事ごとのパーマリンク設定方法を解説します。

なお、使用するWordPressテーマによって、設定箇所が変わる可能性があります。本記事では、人気テーマ「SWELL」を使って解説するのでご了承くださいませ。

記事ごとのパーマリンク設定方法
  • 記事執筆画面を開く
  • 投稿→URLを選択
  • パーマリンクを設定する

順番に見ていきましょう。

①:記事執筆画面を開く

まずは、パーマリンクを設定したい記事の執筆画面を開きます。

新記事の作成は、以下の通り新記事作成から可能です。

②:投稿→URLを選択

画面右側に表示されるタスクから、「投稿」を選択し、「URL」をクリックします。

③:パーマリンクを設定する

あとは、自分の好きな文字列で設定すればOKです。

注意点として日本語はやめましょう。理由は、URL変換されたときに以下のように文字化けしてしまうからです。

https;//ryoblog321.com/%e3%83%97%e3%

さて、記事別のパーマリンク設定方法がわかったところで、次は最適なパーマリンクの決め方について解説していきますよ。

ブログに最適なパーマリンクの決め方

ブログに最適なパーマリンクの決め方

ブログに最適なパーマリンクですが、結論はSEOキーワードを英単語に翻訳して使うです。

具体例を紹介します。

本記事のキーワードは、「パーマリンク 決め方」ですので、分かりやすく「permalink」としています。読者が、URLから記事の内容をイメージできるようにするのがコツです。

なお、翻訳する時はGoogle翻訳を使いましょう。

長文になると、意味が分かりづらくなってしまうため、シンプルに表現するのが良いですよ。

SEOキーワードは無料ツールで決めよう

そもそも、SEOキーワードを決めたことがないって人もいるかも知れません。

しかし、ラッコツールという無料のツールを使えば、簡単にキーワードを選定することができるので、ぜひ試してください。

詳しい手順については、【ブログ初心者向け】キーワード選定のやり方5手順を画像付きで解説を参考にどうぞ。

パーマリンクに関するよくある質問

パーマリンクに関するよくある質問

最後に、パーマリンクに関するよくある質問に回答します。

よくある質問
  • 日本語は使ってもいいの?
  • パーマリンクを後で変更するのは有り?
  • パーマリンクはSEOに関係する?

①:日本語は使ってもいいの?

使わないことをおすすめします。

理由は、URLに変換されたときに文字化けしてしまうから。

パーマリンクを設定する理由は、読者にURLからでも記事をわかってもらうためですので、文字化けして分からなくなってしまうのはNGなんですね。

日本語を使いたい気持ちも分かりますが、設定する時は英単語に翻訳してから使いましょう。

②:パーマリンクを後で変更するのは有り?

結論は、NGです。

なぜなら、記事の評価や被リンクは、記事ごとのURLについているものですので、変更してしまうとまた0からのスタートになるからです。

ちなみに、パーマリンクの「Parma」は「永久の」といった意味があり、基本は変更するものではありません。

どうしても変更したい場合は、0からスタートを覚悟するか、「301リダイレクト」という方法を使って、評価を引き継ぐ方法を選ぶかですね。

③:パーマリンクはSEOに関係する?

大きく関係はしていませんが、やらないよりもやった方が良いとされています。

前述したとおり、SEOの評価基準は基本的にユーザーファーストですので、URLも分かりやすくしておくべきとの判断です。

実際に、上位に表示されている記事の多くは、パーマリンクを最適化していますので、気にする人はやっておきましょう。

なお、SEOについてはSEOとは?ブログ初心者向けに分かりやすく解説【対策10コ紹介】で対策含め解説してますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ:パーマリンクは英単語を使おう

まとめ:パーマリンクは英単語を使おう

今回は、パーマリンクの決め方について解説してきました。

結論はSEOキーワードをGoogle翻訳で英単語化して、それを設定するです。

りょう

やることは超簡単ですので、サクッと決めちゃいましょう!

なお、パーマリンクに関連して、ブログ記事の書き方についても解説記事を作成しましたので、そちらも合わせてご覧いただけると嬉しいです。

それでは、今回は以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければ「シェア」お願いします!

コメントもお願いします!

コメントする

目次